OMAKE


【すぐに行ける!?】日本国内で行けるジブリのモデルスポット5選

OMAKE

こんにちわ、しゅんです。

9年間の社畜人生やめて現在世界一周している元社畜です。
隙間時間にオカルト系や転職、旅行のことをこちらのブログに書いています。
»【退職】年収500万円捨て「仕事(社畜)辞めて旅に行く話」

YouTubeで発信しているのでぜひ応援して頂けると幸いです。
月間で200人登録者増加中。
»ちょっとだけ見てみる

みなさんジブリ映画の中で何が好きですか?


ジブリ映画でモデルスポットになった場所5選を紹介します。

ジブリ映画でモデルスポット場所は、今や海外の人に注目されてます。
モデルとなったスポットは旅館〜森〜街〜島と…特に旅館は実際に入れるのでオススメです。

ジブリのモデルスポットは、あくまでモデルスポットなので、ジブリ側が「ここはモデルです^^」とは明言してい無いのでご注意を笑

旅へ行く寄り道の参考になれば嬉しいです。

  • ①【千と千尋の神隠し】道後温泉本館
  • ②【となりのトトロ】狭山丘陵
  • ③【耳をすませば】聖桜ヶ丘
  • ④【もののけ姫】屋久島
  • ⑤【崖の上のポニョ】鞆の浦

【千と千尋の神隠し】~愛媛県 道後温泉本館~


1893年にたってられたこの道後温泉本館は128年もある歴史のある温泉。

千と千尋の神隠しってどんなストーリーだっけ?


★しかも実際温泉はいることができます。
活動舞台は千と千尋に出てくる、湯バーバという魔女が営む「油屋」がモデルとなっています。
この油屋は、神様たちが日頃の疲れを癒しに全国各地から訪れる湯屋。

道後温泉は怪我が治る温泉!?


この道後温泉は約3000年前に足を怪我した1羽の白鷺が岩の間から流れる湯に浸していた所傷は癒えました。

その光景を見ていた村人が手を浸すと暖かく温泉であると同時に効能を確認したという伝説がありました。
これが道後温泉の発見とされているそうです。

その為現在も屋根の上には白鷺がいます。

皇室限定の浴室がある!?

夏目漱石が通ったとされている「坊ちゃんの間」や皇室の人限定の浴室も中にはあります。

実はもう1つ「油屋」の舞台と噂されているところがあり
群馬県の「四万温泉」でここの赤い橋なんかとても似ています。

  • 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5番6号

【となりのトトロ】~埼玉県 狭山丘陵~

となりのトトロってどんなストーリーだっけ?


田舎へ引っ越してきたサツキ・メイたちが子どもの時にしか会えないと言われる不思議な生き物・トトロとの交流を描いた作品。

となりのトトロのモデルスポットは多い!?


トトロにゆかりのある場所は多くあるんですけど、ここは舞台になった場所としては特に有力だそうです。

メイちゃんの靴がありそうな綺麗な色をした雑木林がうねり、近くにはメイトさつきが小川から水を汲み上げる舞台となった小川もあります。

東京都埼玉の県境にあって、総面積3500haもあり、縄文時代の400箇所の遺跡が明らかになっているので歴史好きもおすすめです。
ここは最終的に宮崎駿氏の承諾を得て「トトロの森」と呼ばれるようになりました。

  • 〒359-1153 埼玉県所沢市上山口雑魚入351

【耳をすませばから】~東京都多摩市 聖桜ヶ丘~

【簡単に】耳をすませばからってどんなストーリだっけ?


1995年に公開された「耳をすませば」は10代の若い青春を描いた名作映画。

耳をすませばからの舞台はいくつかある!?


いろは坂

    • ①聖蹟桜ヶ丘駅

ここは主人公の雫(しずく)がお父さんお弁当を届けるために乗った電車で、不思議な猫(ムーン)に出会い導かれるように下車した「杉の宮駅」のモデルがここの聖蹟桜ヶ丘駅。

    • ②いろは坂

主人公雫ちゃんが図書館に向かう途中の赤い階段からこのイロハ坂まで細かい部分まで街並みを再現しています。

    • ③桜ヶ丘のロータリー周辺

桜ヶ丘の住宅街を進んでいくと猫(ムーン)を追ってるうちにたどり着く、猫の男爵バロンお爺さんがいる地球屋グミではなく「地球屋」の前のロータリーがモデルとなっています。
地球屋のモデルとなった珈琲屋さんも今は閉店しているそうですが、このロータリーは健在です。


桜ヶ丘のロータリー

  • 【聖蹟桜ヶ丘駅】〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目
  • 【いろは坂】東京都多摩市桜ヶ丘1丁目と4丁目
  • 【桜ヶ丘のロータリー】東京都多摩市関戸1-80

【もののけ姫】~鹿児島 屋久島~

もののけ姫ってどんなストーリーだっけ?

もののけ姫は、室町時代の日本が舞台で自然を破壊していく人間たちの営みと、それに抗う森の生き物たちの戦いを描いた作品。

もののけ姫ができるまでにトータル19年!?


『もののけ姫』のメインの舞台は、人の入らない太古の森という設定。

実際宮崎駿監督が屋久島に何度も足を運んで、なんと構想に16年、制作に3年かけて
もののけ姫のイメージを作り上げたとされている舞台なんです。
因みにスタッフたちも自分の目で見て、肌で感じることが、その後の映画作りに大きな影響を及ぼすということで、一緒に同行してます。

屋久島のこの緑の苔に覆われた幻想的な森は、「日本の貴重な苔の森」に制定した日本有数の苔スポットです。
数千年の時を超えたスギの木が多く、中には7200年と言われる縄文杉ああります。

おまけ

もののけ姫のラストシーンで一匹だけ登場するコダマは、後にトトロに変化するという裏設定があると宮崎駿さんは語っています。

  • 〒891-4292 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20

【崖の上のポニョ】~広島県 鞭の浦~

崖の上のポニョってどんなストーリーだっけ?


崖の上のポニョは人間になりたい魚と少年の交流を描いたファンタジー作品

坂本龍馬も気に入った場所!?


映画に出てくる海と景色がここの鞭の浦をモデルにしたと言われています。

神功皇后(じんぐうこうごうの時代から幕末~現代に至るまで、場外歴史を受け継いできた美しい町でもあって。
かつて命を狙われていた坂本龍馬も昔鞭の浦に上陸し、宿で身を潜めた部屋の見学もできるそうです。

★綺麗な海をぼんやりと見てたら水面からポニョが顔を出してくるかもしれません!

  • 〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆

関連記事
▶︎
【絶景】日本にある危険な断崖絶壁スポット5選スリルや危険はある?】

▶︎日本国内にある謎の秘境駅5選【秘境駅は怖い?危険?ランキング1位は北海道】

▶︎【ラピュタ!?】日本国内で見れる「天空の城」5選【雲海の条件・雲海の時期】

▶︎日本国内にある謎の廃駅5選【関東が多い!?オススメは!?】

▶︎日本国内に眠る伝説の残る離島5選【財宝がある島?人魚伝説?】

Follow me!

PAGE TOP